学生相談

学生相談室

 学生相談室では、皆さんの悩みや苦しみ、迷いに対して専門カウンセラーがじっくりと耳を傾け一緒に考えながら、充実した学生生活が送れるようサポートしていく施設です。 相談内容は修学上のことから人間関係、 家庭や進路の問題、あるいは漠然とした不安など何でも結構です。悩みに重いも軽いもありません。
 「人は理解されるだけで立ち直ることができる」、「人は悩みがあることよりも、悩みを話せる相手がいないことのほうが辛い」とも言われます。誰に気がねすることもなく、何も気にせずくつろげる空間の中で「話す」ということがどれほど皆さんの気持ちを楽にし、こころを開放するものであるかをご自身が実感してみてください。相談室内での情報を無断で学内外に漏らすことはありませんので、安心して、気軽に足を運んでください。
 希望者には心理検査(性格検査など)も行っています。自分を見つめなおし、自分を理解するために役立ててみてはどうでしょうか。また、心身の障がいに関する相談も行うことができますので、お気軽に足を運んでみてください。
※学生相談室は、複数人での利用も可能です。

 

学生相談室利用案内

場所

短大校舎1階 相談室A(保健センター隣、サポートセンターB前)

開室日時

曜日 時限(時間) 担当者
月曜日
火曜日
水曜日
①9:40~10:30
②10:40~11:30
③11:40~12:30
④13:15~14:05
⑤14:15~15:05
⑥15:15~16:00

髙橋 裕子

カウンセリング・ルーム(附属高校1号館3階)

火曜日
1回60分
【通年】
①12:20~13:20
②13:30~14:30
③14:40~15:40
鈴木 敦
学生相談室(短大棟)
木曜日
1回90分
【前期①~⑤】【後期②~④】
①9:00~10:30
②10:40~12:10
③13:00~14:30
④14:40~16:10
⑤16:20~17:50(予約者のみ)
鈴木 水季
学生相談室(短大棟)
金曜日 ①10:40~11:30(隔週)
②12:30~13:20
③13:30~14:20
④15:30~16:20
⑤16:30~17:20(予約者のみ)

 

鈴木 敦
鈴木 水季
学生相談室(大学2号館)

 

利用のしかた

来室すれば予約なしでも相談できます。ただし、予約者がいる場合や利用者が多数いる場合は他日に改めて来ていただくこともありますので、予約をしてからの来談をおすすめします。

予約は以下の方法で行うことができます。

  1. 予約・連絡専用アドレス 
  2. 保健センター来室
  3. 直接来談

利用できる人

千葉経済学園(附属高校、短大、大学、大学院)の生徒や学生・父母等

カウンセラー

鈴木 敦(公認心理師・スポーツメンタルトレーニング上級指導士)

鈴木 水季(公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士)

髙橋 裕子(公認心理士・臨床心理士)

 

予約や連絡専用のアドレス

返信に時間がかかる場合があります。

gakuseisoudan@cku.ac.jp

ハラスメント相談

本学には、「ハラスメント(嫌がらせ)」に関する悩みや苦情を聞くために、相談員を置いています。相談員のところに直接行くこともできますし、電話で相談することもできます。
相談員は、相談者のプライバシーを厳守するとともに、必要な情報やアドバイスを提供してくれます。ハラスメントを受けていると感じたら、早めに相談をしてください。
学生ポータルサイトに詳しい案内を載せていますので、ご確認ください。

相談窓口(大学代表番号)043-253-9111
メールアドレス dharass@cku.ac.jp

こころの電話

こころの電話 043-204-1583

こころの健康に関して、カウンセラーなどの専門員による電話相談を行っています(相談は、千葉市内に在住、在勤、在学いずれかの方に限ります)。

  • 相談日 :月~金曜日(年末年始、祝日を除く)
  • 相談時間:10:00~12:00、13:00~17:00

精神保健福祉相談

  • 花見川区保健福祉センター健康課(花見川区在住の方) 043-275-6462
  • 稲毛区保健福祉センター健康課(稲毛区在住の方) 043-284-6140
  • 中央区保健福祉センター健康課(中央区在住の方) 043-221-2152
  • 若葉区保健福祉センター健康課(若葉区在住の方) 043-233-8154
  • 緑区保健福祉センター健康課(緑区在住の方)      043-292-8150
  • 美浜区保健福祉センター健康課(美浜区在住の方) 043-270-3154
  • 千葉市こころの健康センター                          043-204-1582

心の健康についてお悩みの方や家族の方などの相談を受け付けています。専門医による相談(要予約)もあります。