図書館からのお知らせ
図書館講演会「開花70周年、時を超え、情熱が咲かせた奇跡の花、大賀ハス」を開催しました
千葉経済大学総合図書館では、令和4年度前期のイベントとして7月9日(土)に「図書館講演会」を開催しました。
今回は大賀ハスの開花70周年を記念して、千葉市役所に造園技師として奉職し、現在はボランティアとして精力的に活動されている斉藤久芳氏に講師をご依頼し、ご講演いただきました。
大賀ハスとは、1951年に検見川の泥炭地で発掘された実から開花した、約2000年前(縄文時代)の古代ハスです。この古代の花について、発掘や開花に至る物語をご紹介いただきました。講演後には聴講者から「大賀ハスについて詳しく知ることができた」「実物を見に行ってみたい」との感想が多く寄せられました。

熱心に聞き入る聴講者の皆さん

ご講演される斉藤久芳氏